「一般社団法人 生産、物流現場カイゼン研究会 中国支店(a-Sol)」は、2005年に日本人社長である門脇圭氏(http://china.a-solsh.com/staff_details01.html)が設立した会社である。
現在は、社内の常駐スタッフ30名(うち日本人4名)となり、トヨタ生産方式や現場カイゼンシステムを活用して、中国で発生する生産現場や物流現場の問題を解決することを主たる業務としている。
左上の写真はa-Sol本社のエントランス部分だが、一見「フロア間違った?!」と思わせるようなかなり個性的な事務所入口。 社内へ進むと壁に芝生が生えていたり?!個性的な演出は施されているものの、開放感のある明るい雰囲気で、スタッフの皆さんも気持ちよく挨拶して下さる、日本人ならではの教育の行き届いた社内環境である。
2010年よりスタートした値札印字及び配送サービスも、当初はなかなかユーザー数が増えず苦戦を強いられた時期もあったが、現在は25社のユーザー様を抱えるまでに成長し、いまや旧社長室が「値札印字ルーム」と化しているまでになった。
値札印字及び配送サービス開始から今日まで、「丁寧に安全に」をモットーにして来たことで、〝値札が届かない!”等の事故は一件も起きていない。 この辺り、流石!「日本クオリティ」の伝道者たる所以なのだろう。
<a-Sol社の強み> インターサーブの提供する「Tagoo」というサービスを活用しているため、日本からの値札の印字オーダーは全て全自動。注文した枚数以上に印字されるリスクも無く、印字状況もリアルタイムにWEB画面上で確認出来るため、オーダーミスや、納期遅れが起きる可能性が小さい。先に述べたとおり、日本クオリティのためとても丁寧に梱包も行なわれており、毎日の出荷報告や問合せ対応も迅速に行っているため、日本のサプライヤーにとっての安心と安全のアドバンテージはとても高いと言えるだろう。
(2014年08月20日:池田洋子)

|

●生産指示書 Tagoo上の印字指示をプリントして、生産指示書として活用しています。
●納期回答 印字指示を受けてから、24時間以内に納期回答をいたします。 ※通常納期:印字指示から1~3営業日程度
|
|
|
|
 |

Tagoo上の「印刷ボタン」をクリックして、印刷スタート。
プリンタから出てきた値札は、150枚を目安に高さを 合わせ積んでいきます。
|
|
|
|
 |

印字した値札は、150枚毎に輪ゴムで止め、 SKU単位で透明な袋に入れます。
|
|
|
|
 |

完了した値札から梱包していき、 箱詰め緩衝材を入れて納品書を同封します。
|
|
|
|
 |

伝票を用意し、発送準備完了。
運送会社(順豊速運様)に梱包した値札を渡し、発送完了。指定場所へ配送されます。
●配送費の一例 ※a-Sol→青島(普通便)の場合 【貼札】 2,300枚で 18元(299円)程度 【下札】 1,600枚で 18元(299円)程度
|
|
|
|
 |
お電話でのお問い合わせ
03-5784-3240
|
【受付時間】 平日:9:00~18:00 |
 |
Eメールでのお問い合わせ
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
|
 |
フォームでのお問い合わせ

|
|