◆店違い/不一致商品別集計画面
膨大な行数の「店違い」「不一致」を商品別に集計
「店違い」「不一致」に分類された膨大な行数の検収相違を、それぞれの分類毎に商品別に表示します。※右の画面は店違いの画面Accessでの操作、Excelへコピーして操作、どちらも可能。
調査のポイントとなる数値を、黄色でナビゲート。商品毎に、検収相違が発生した原因を探る手段を導くことができます。
調査ってどうやるの?(検収相違調査の流れ)
この画面だけ印刷する
|
|
 |
 |
|
◆過去の不一致集計(SKU別)画面
決算時にも使える過去の不一致集計
「月またぎ」「店違い」と異なり、自社売上の修正が必要な「不一致」に分類された過去の検収相違データを、対象期間を自由に選択して、SKU別に確認することができます。(全業態分が表示されます) Accessでの操作、Excelへコピーして操作、どちらも可能。
この画面だけ印刷する
|
◆検収相違レポート印刷
しまむら様へも提出可能なレポートを印刷
業態別に、「月またぎ」「店違い」「不一致」の行数、マイナスの検収相違額、プラスの検収相違額をまとめたレポートを印刷することができます。 それぞれの分類に対して考えられる「おもな原因」も併せて記載されているため、しまむら様へ報告が必要な場合のレポートの添付資料として活用できます。
この帳票だけ印刷する
|
|
 |
|